動画【セミナー開催のお知らせ】をUPしました新着!!
あなたの「困った」を「相談してよかった」に変えます。九州に笑顔相続を広めている行政書士のなかしま美春です! 当事務所が開催している様々なセミナーの内容をご案内する動画をUPしました(^^) ✅エンディングノ […]
【「建設業の許可についてのキホン」について動画をUPしました!】新着!!
あなたの「困った」を「相談してよかった」に変えます。九州福岡の行政書士のなかしま美春です。 本日は「建設業の許可申請」に関する動画をyoutubeにUPしました! 【無いと違法?】建設業の許可についてのキホンǵ […]
【居酒屋ゆきみさん✨にも、時刻表チラシを置いていただきました❣️】新着!!
あなたの「困った」を「相談してよかった」に変えます。九州に笑顔相続を広めている行政書士のなかしま美春です。 博多南駅からすぐ、春日市上白水にある居酒屋ゆきみさんに【博多南線の時刻表いりチラシ】を置いていただいています&# […]
12月開講!〈エンディングノート書き方セミナー(全6回)〉のご案内
九州・福岡に『笑顔相続』を広めている行政書士のなかしま美春です^ ^ 12月より「エンディングノート書き方セミナー(全6回)」を開講いたします。 「エンディングノートを買ったけれど、少し書いただけで棚にしまいこんである。 […]
春日まちゼミにて「終活講座」開催中!
九州・福岡に『笑顔相続』を広めている行政書士のなかしま美春です^ ^ 先日の記事でもご案内したとおり、春日市で10月16日~11月30日に開催されている「得する街のゼミナール」略して「まちゼミ」に、当事務所も「終活講座」 […]
【新しい動画をUPしました!】
九州・福岡に『笑顔相続』を広めている行政書士のなかしま美春です^ ^ 相続について「今さら聞きにくい」アレコレを徹底解説❣ わかりやすい、会話形式の動画になっています。 ✅遺言書を書かない理由 […]
春日まちゼミに参加します!~無料教室のご案内~
九州・福岡に『笑顔相続』を広めている行政書士のなかしま美春です^ ^ 10月16日~11月30日に「得する街のゼミナール」略して「まちゼミ」が春日市で開催されます! 「まちゼミ」とは、お店の人が講師となってプロならではの […]
風髪(ふうかん)さんにチラシを置いていただきました!
九州・福岡に『笑顔相続』を広めている行政書士のなかしま美春です^ ^ 以前、こちらの記事でご紹介した時刻表入りのチラシ✨ 春日市商工会青年部 島田さんが親子で経営されている美容室風髪(ふうかん)さんにも置い […]
【新しい動画をUPしました!】
九州・福岡に『笑顔相続』を広めている行政書士のなかしま美春です^ ^ 相続について「今さら聞きにくい」アレコレを徹底解説! わかりやすい、会話形式の動画になっています。 是非お役立てください! 【初心者向け】相続・遺言書 […]
【セミナーを開催しました~障がいのある子の「親なきあと」を安心に❣️~】
九州・福岡に『笑顔相続』を広めている行政書士のなかしま美春です^ ^ 先週「障がいのある子の「親なきあと」を安心に✨相続の専門家と学ぶ勉強会」を開催しました。 第一部 生命保険信託のはなし プルデンシャル生 […]
【春日市で無料相談会を開催します!】
九州・福岡に『笑顔相続』を広めている行政書士のなかしま美春です^ ^ 7月29日(土)に、春日市商工会に所属する仲間達と無料相談会を開催することになりました 初めての試みですので、どうなるのかドキドキですが、まずはやって […]
【セミナーのご案内~障がいのある子の「親なきあと」を安心に~】
九州・福岡に『笑顔相続』を広めている行政書士のなかしま美春です^ ^ 7月に、障がいのあるお子さんのご両親に向けたセミナーを開催することになりました。 第一部の講師には、プルデンシャル生命保険株式会社 福岡第三支社でライ […]
【🚅2023年度版:博多南駅時刻表入り✨広告📃作りました❣️】
九州・福岡に『笑顔相続』を広めている行政書士のなかしま美春です^ ^ さて、この度、当事務所の最寄り駅である「🚅博多南駅」の2023年度版の時刻表が入った広告を作成しました。 ※【2023年度版 博多南線 […]
【「土地の境界」!?2つの意味とは!?】
九州・福岡に『笑顔相続』を広めている行政書士のなかしま美春です^ ^ 先日、私と同じく「相続診断士」としても活動されている土地家屋調査士 山田一博先生から「土地の境界から見る相続」について話を聞きました。 山田先生は、境 […]
【エンディングノートで引き継ぐ「あの味」✨】
今日のテーマは【エンディングノートで引き継ぐ「あの味」✨】です。 ご存知の方も多いのですが、私は自他共に認める料理下手です。けれど、私の母は、とても料理上手です✨ 離れて暮らすようになってから […]
【ふるさと宮崎県都城市で『終活・相続セミナー〜入門編〜』が大好評で終了しました^ ^】
この度の石川県能登地方の地震被害にお見舞い申し上げますと共に、 一日も早いご復興を心からお祈りいたします。 -------- 【ふるさと宮崎県都城市で『終活・相続セミナー〜入門編〜』大好評で終了しました^ ^】 ゴールデ […]
【ゴールデンウィーク休業日のお知らせ】
連休を前にして何となく落ち着かない日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 当事務所のお休みは、⇧上の画像の通りとなります。どうぞよろしくお願いいたします。 連休中は息子を連れて、実家がある宮崎県都城市で過ごし […]
【遠く離れた両親のために今できる「準備」とは?】
福岡は、黄砂に吹かれている毎日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は、オーストラリアにお住まいの日本人女性から、ご両親の相続についてご相談を頂きましたので、ご紹介させていただきます。 特に以下に当てはまる方は、必読 […]
【たより処】地産地助® WEB版に掲載して頂きました
おはようございます🌞 九州・福岡に『笑顔相続』を広めたい❣️相続手続きならお任せを✨行政書士のなかしま美春です。 育児から介護まで、利用者のお悩みに合わせて様々な […]
【九州相続診断士会 3月度 定例会で講師を務めました♪】
先週、九州相続診断士会で『士業のわたしが「相続診断士」をとったワケ』をテーマにお話しをさせていただきました。 司法書士、行政書士、宅地建物取引士、不動産業、不動産鑑定士、土地家屋調査士、FP、生命 […]
【相続・終活の記事を監修しました❣️】
福岡・九州に「笑顔相続」を広めたい 行政書士のなかしま美春です。 相続終活のオウンドメディア「円満相続ラボ」様にて記事執筆(監修)を2件担当しました。 ぜひ下記リンクから飛んでいただき、お読みくださいませ。 記事タイトル […]
【いつどうなるか、分からない!】
2月は「逃げる」と言うとおり、あっという間に2月を終え、3月を迎えました! 私は春生まれなので「もうすぐ春✨」という今の時期が大好きで、あちらこちらの「春の気配」にワクワクしています🌸 けれ […]
【公式動画】法的に有効な遺言書がなくても「笑顔相続」になった事例
【『法的に有効な遺言書がなくても「笑顔相続」になった事例』動画できました❣️】 皆さん、おはようございます🌞 さて、当事務所のYouTube公式チャンネルに、新しい動画を追加い […]
【公式動画】「遺言書」の作成が間に合わなかった事例
【「遺言書が間に合わなかった事例」動画できました❣️】 皆さん、こんばんは🌆 今日は昨年より一カ月以上早く、九州南部・奄美地方で「春一番」が観測されたそうです。とはいえ、東京で […]
春日市商工会 合同広告チラシ「かすが日和」(2月発行)に掲載されています✨
九州・福岡の相続手続きならお任せを行政書士なかしま美春です。 当事務所が、春日市商工会 合同広告チラシ「かすが日和」(2月発行)に掲載されています。 春日市内へのポスティングは2月15日から28日までとなっ […]
九州相続診断士会 定例会で司会係を担当しました♪【相続人トラブルの事例】
【九州相続診断士会 定例会で司会係を担当しました♪】 最強の寒波を迎えた1月が終わりましたね。皆さん、風邪などひかれませんでしたか? さて、1月27日に開催された九州相続診断士会の1月定例会では、 副会長の岡本成史弁護士 […]
【91歳男性 遺言書作成】嬉しいメッセージをいただきました✨
九州・福岡に『笑顔相続』広めたい相続手続きなら、お任せを 行政書士の なかしま美春です^ ^ 1月も半ばになりました。 ちまたではコロナのほかインフルエンザも流行っているようですが、体調管理に気を付けたいで […]
【年末年始 休業のお知らせ】
【年末年始 休業のお知らせ】 平素は格別のご愛顧くださり心より御礼申し上げます。 誠に勝手ながら下記日程の期間中はお休みさせていただきます。 期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、1月6日(金)より順次対応さ […]
相続診断協会サイトにてコラムを書かせていただきました✨
九州・福岡の相続手続きならお任せを✨相続診断士・行政書士のなかしま美春です。 相続診断協会サイトにて、相続業務の経験談 『初めての「遺言執行・死後事務」で後悔!そこで学んだ「大切なこと」』 を書かせていただ […]
「エンディングノート📔要る?要らない?」動画を作りました❣️
12月になりました❣️ 今年もあと1ヶ月❣️街はクリスマス色🎄🎅🎄になってきましたね。 小4息子の関心事は何と言って […]
「相続時に印鑑証明書が必要なケースとは?悪用されるリスク?!」「円満相続ラボ」(監修)
福岡・九州に「笑顔相続」を広めたい✨行政書士のなかしま美春です。 相続終活のオウンドメディア「円満相続ラボ」にて記事執筆(監修)を担当しました(^^♪ 《記事タイトル》 相続時に印鑑証明書が必 […]
「相続では戸籍謄本と戸籍抄本のどちらが必要?違いや取得方法を解説!」「円満相続ラボ」(監修)
【戸籍謄本と、戸籍抄本の違い、わかりますか?!】 福岡・九州に「笑顔相続」を広めたい行政書士のなかしま美春です。 相続終活のオウンドメディア「円満相続ラボ」にて記事執筆(監修)を担当しました(^^♪ 《記事タイトル》 相 […]
相続のオンライン相談を受けました(^^♪
九州・福岡に『笑顔相続』を広めたい相続手続きならお任せを行政書士のなかしま美春です。 2015年に友達の友達として紹介をされたE様。その時も相続の相談を受けました。 今回、7年ぶりにご連絡をいただき、別の相続についてのご […]
【小4息子『ご先祖様を調べてみた』 途中経過報告です】
【小4息子『ご先祖様を調べてみた』 途中経過報告です】 九州・福岡に『笑顔相続』を広めたい相続手続きならお任せを行政書士のなかしま美春です。 皆さま、お盆休みはいかがでしたか? 私は夫の実家で13日に迎え火を、15日に送 […]
【夏季休暇のお知らせ】
【夏季休暇のお知らせ】 九州・福岡に『笑顔相続』を広めたい相続手続きならお任せを行政書士のなかしま美春です(^^)/。 私は、お客様との打ち合わせや、書類を提出しに役所に外出することもありますが、それ以外は事務所内での書 […]
8月はお盆、ご先祖様に想いを馳せてみませんか✨
九州・福岡に『笑顔相続』を広めたい相続手続きならお任せを行政書士のなかしま美春です。 8月に入りましたね皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 小4の息子は夏休み真っ只中、そんな彼を連れて、7月最終週末に実家宮崎に一瞬だけ里 […]
相続終活のオウンドメディア「円満相続ラボ」にて監修を担当しました(^^♪
福岡・九州に「笑顔相続」を広めたい 行政書士のなかしま美春です。 相続終活のオウンドメディア「円満相続ラボ」にて記事執筆(監修)を担当しました。 相続に関する記事内容です。 ぜひ下記リンクから飛んでいただき、お読みくださ […]
山水社様 「終活カフェ」でお話をさせていただきました✨
【終活カフェ@山水社様】 九州・福岡の相続手続きならお任せを相続診断士、行政書士のなかしま美春です。 福岡県春日市にある葬儀社 有限会社山水社様、春日中央斎場で、終活カフェにて話をさせていただきました。 テーマは 「遺言 […]
「28年ぶりに娘と会えたよ。」遺言書作成の75歳男性より嬉しいお言葉をいただきました(*^^*)✨
【28年ぶりに娘と会えたよ75歳男性】 九州・福岡の相続手続きはお任せください、行政書士のなかしま美春です。 1年前に遺言書作成をお手伝いした離婚歴がある75歳男性のお客様。 離婚した当時大学生だった一人娘のお嬢さんとは […]
「笑顔相続道」正会員⭐️相続診断士 取得しました(*^^*)
九州・福岡の相続手続きならお任せを 行政書士のなかしま美春です。 今年2月に「相続診断士」に合格、やっと認定証が届きました 今年3月に修了した「笑顔相続道」の正会員証と一緒にパチリ 両方とも2022年4月1日〜何ともキリ […]
2022年4月1日~成人年齢が引き下げになりました!!契約に注意💦
こんにちは(^^♪ 行政書士のなかしま美春です。 4月ですね!新年度が始まりました(*^^*) 改正民法が2022年4月1日に施行され 【成人年齢が20歳から18歳に引き下げられ】ほか、女性が結婚できる年齢が16歳から男 […]
【業務研修の休業】2022年3/14(月)、15(火)、16(水) の3日間 お休みをいただきます。
こんにちは(^^♪ 行政書士のなかしま美春です。 誠に勝手ながら2022年3/14(月)、15(火)、16(水) の3日間 業務研修の為にお休みとさせていただきます。 ご連絡ご伝言は092-571-1181 […]
在留資格認定証明書を有効とみなす期間が変わりました(2022年3月1日)
こんにちは(^^♪ 外国人の在留資格(通称:ビザ)の手続きサポートをしている行政書士のなかしま美春です。 新たに外国から外国人の方を呼び寄せるために必要な「在留資格認定証明書」ですが コロナ禍、在留資格認定証明書の有効期 […]
年末年始 営業時間のご案内
【年末年始 営業時間のご案内】 いつもありがとうございます。 なかしま美春行政書士事務所は、下記の期間について 年末年始休業とさせていただきます。 お客様にはご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げ […]
外国人 不法就労は法律で禁止されています。(>_<)
おはようございます。 福岡県春日市の行政書士、なかしま美春です。 私は、外国人の在留資格(通称:ビザ)の申請取次の業務もしております。 週末は、行政書士同士のビザ申請取次業務の勉強会でした。 ベテラン精通会員の方からの情 […]
80代お一人様👵✨遺言書サポート後、嬉しいお言葉をいただきました✨
相続手続のサポートをしている行政書士のなかしま美春です。 今年の春に遺言公正証書作成をした遺言者様が、夏にお亡くなりになりました。 遺言執行者は姪っ子さんに指定しており、遺言執行者の業務についてアドバイスを差し上げました […]
2021年10/18(月)、10/19(火)、10/20(水) の3日間 業務研修の為 休業します。
こんにちは(^^♪ 福岡県春日市の行政書士 中島美春です。 誠に勝手ながら 2021年10/18(月)、10/19(火)、10/20(水) の3日間 業務研修の為、お休みをいただきます。 ご連絡ご伝言は09 […]