行政書士・相続コンサルタントのなかしま美春です。業務の傍ら、エンディングノートを広める活動をしています。
「エンディングノートの大切さ✨」を感じてくださったご夫妻が、エンディングノート書き方講座(月1回✖️6回)に申込みくださり、ライフプランナーのきっこちゃんこと、須河内喜久子さんと一緒に、エンディングノートの書き方講座をしています。

本日、第3回目は、戸籍類をみながらご先祖様やご家族について考えていただき家族に伝えておきたいことを書き込んでいただきました。
(☞第1回目の記事はこちら)
(☞第2回目の記事はこちら)
10代遡るとご先祖様は1024人❣️とお話しして家紋の話しで大盛り上がり😂
【残したいレシピ】については「餃子🥟」だそうで、すでにお嬢様は引き継いで作っておられるそう✨素敵ですねー💓
そして本日も奥様手作りのお菓子の差し入れがあり、いちご🍓大福をいただきましたー⭐️
いちご大福って買うものじゃないんですかー⁉️🤭

奥様から「こんな風にエンディングノートを書いていなかったら、考えもしなかったことに、たくさん気づきました。ほんとに良いきっかけになっています。」と嬉しい言葉をいただきました^ ^
残り3回も頑張ります❣️
***************
笑顔相続サロン®福岡では、あなたの「困った」を「相談してよかった」に変えて、あなたとあなたの大切な方を笑顔相続に導くサポートをさせていただきます。
こんなこと誰に聞けばいいのかわからない💦そんなお悩みもお気軽にご相談ください。
***************