あなたの「困った」を「相談してよかった」に変える行政書士・相続コンサルタントのなかしま美春です。私は業務の傍ら、エンディングノートを広める活動をしています。
今年の1月25日には、縁ディングノートプランナー仲間と【終活・相続の大切な話】セミナーを開催しました。
それに参加してくださったご夫婦が「エンディングノートの大切さ✨」を感じて、エンディングノート書き方講座(月1回✖️6回)にお申し込みくださいました。
そこで、ライフプランナーの「きっこちゃん」こと、須河内喜久子さんと一緒に、書き方講座をスタートしました❣️
第1回目:【ベストショット📷アルバム作り】
第一回目は、エンディングノートの最初のページ(基本情報)を書いてもらい、そのあとは、持ち寄ってもらっていた【生まれてから現在まで】の写真の中から選りすぐりの10枚を厳選して、ベストショットアルバム作り❣️
きっこちゃんが、台紙のアルバムや色ペン、シール等、グッズをバッチリ準備してくれてました👍
写真を見ながら「これ、いつかね?」「この時は、あぁだった、こうだった^ ^」など、懐かしい話に花が咲き🌸こちらもほっこりさせてもらいました✨
次回以降の書き方セミナーで準備していただくものの中で、特に一般の方には馴染みがないもの
✅戸籍謄本
について、令和6年3月に始まった戸籍証明書等広域交付制度を説明して、中島自身の【出生から現在まで】の戸籍謄本の実物を見ていただきました。
仲良くご夫妻で参加してくださり、ありがとうございました♪
来月もよろしくお願いします🤲
※写真を盛大に撮り忘れました😅始まる前に撮ってもらった貴重な1枚、まさか私も写っているとは思わず笑笑

第2回目の記事はこちら☞https://egao-support.com/20250320news/
※戸籍証明書等広域交付制度については、こちらの動画でご説明しています
***************
笑顔相続サロン®福岡では、あなたの「困った」を「相談してよかった」に変えて、あなたとあなたの大切な方を笑顔相続に導くサポートをさせていただきます。こんなこと誰に聞けばいいのかわからない💦そんなお悩みもお気軽にご相談ください。
***************